低コストなテープストレージでオンプレにAmazonS3環境を作っちゃおう!
Storage GRIDのILM機能の新しい使い方
概要
アプリケーションの多くがクラウドを利用するようになり、クラウドとの親和性が高いオブジェクトストレージが注目されるようになってきました。オブジェクトストレージの最大のメリットはその容量拡張性ですが、大容量になればなるほどその管理とコストが課題となります。GAFAなどで採用が進むテープストレージの最新技術情報と、その大容量・低コストなテープストレージで、Amazon3S+Glacier環境をオンプレミスで構築できるソリューションをご紹介します。Storage GRIDのILM機能と連携し、オブジェクトストレージの新たな活用と価値創出をご提案します。
<スピーカー>
富士フイルム株式会社
記録メディア事業部営業部
シニアエンジニア
森 純也 様
ネットアップ合同会社
システム技術本部
ソリューションアーキテクト
箱根 美紀代
開催概要
開催日:2021年3月26日(金)
時間:16:00-16:45
開催方法:Zoom Webinar(オンラインセミナー)