イベント
低コストなテープストレージでオンプレにAmazonS3環境を作っちゃおう!
Storage GRIDのILM機能の新しい使い方
アプリケーションの多くがクラウドを利用するようになり、クラウドとの親和性が高いオブジェクトストレージが注目されるようになってきました。オブジェクトストレージの最大のメリットはその容量拡張性ですが、大容量になればなるほどその管理とコストが課題となります。GAFAなどで採用が進むテープストレージの最新技術情報と、その大容量・低コストなテープストレージで、Amazon3S+Glacier環境をオンプレミスで構築できるソリューションをご紹介します。Storage GRIDのILM機能と連携し、オブジェクトストレージの新たな活用と価値創出をご提案します。
<スピーカー>
富士フイルム株式会社
記録メディア事業部営業部
シニアエンジニア
森 純也 様
ネットアップ合同会社
システム技術本部
ソリューションアーキテクト
箱根 美紀代
開催日:2021年3月26日(金)
時間:16:00-16:45
開催方法:Zoom Webinar(オンラインセミナー)
NetApp INSIGHT 2020振り返り!
~戦略から新サービスまで、これであなたもNetApp通~
2020年10月に開催され、大盛況のうちに幕を閉じたNetApp INSIGHT 2020 Digital Event。 ONTAP 9.8やFAS / AFFの新モデルに加え、SPOTをはじめとする様々なソリューションが加わり さらに充実したクラウドサービスなど、非常に盛沢山の内容となりました。
本セッションでは、INSIGHT 2020で発表されたNetAppの戦略や新サービス等を振り返ると共に NetAppの”これから”をお伝えします。
<スピーカー>
ネットアップ合同会社
ソリューション技術本部
シニアソリューションズエンジニア
伊吹山 正郁
開催日:2021年1月28日(木)
時間:16:00-16:45
開催方法:Zoom Webinar(オンラインセミナー)
主催:ネットアップ合同会社
データファブリックをより強固にする、Veeamのクラウド・データ・マネジメントとは?
ネットアップではデータファブリックビジョンのもと、ハイブリッドクラウド環境下での最適解を常に提供しつづけています。その一方で、お客様の様々なニーズにお応えするため、アライアンスパートナーとの協業によるソリューションも提案できる柔軟性を持ち備えています。
そこで、今回はネットアップアライアンスパートナーのヴィーム・ソフトウェアをお招きして「クラウド・データ・マネジメント」コンセプトと共にネットアップとのシナジーによる提供価値についてご紹介いたします。
<スピーカー>
ヴィーム・ソフトウェア株式会社
セールスエンジニアリング本部
シニア・システムズ・エンジニア
斉藤 乾 様
ネットアップ合同会社
システム技術本部
ソリューションアーキテクト
井谷 寛
開催日:2020年12月18日(金)
時間:16:00-16:45
開催方法:Zoom Webinar(オンラインセミナー)
主催:ネットアップ合同会社
間もなく登場!ONTAP 9.8の新機能
~新機種からクラウド連携まで多彩な新機能をONTAPエキスパートからご紹介~
間もなく新しいONTAP 9.8がリリースされる予定です。本セッションでは、新しいAFF/FASやONTAPの新機能をONTAPエキスパートが詳しくご紹介します。特にクラウド連携の機能や高い可用性を実現する機能は注目です!
今回も”こだわり派 SE” ユウキと、”悩み多き営業”ユミの YY コンビが登場し鋭く切り込みます!
<スピーカー>
ネットアップ合同会社
CTOオフィス – APAC
プリンシパルアーキテクト
竹谷 修一
開催日:2020年11月27日(金)
時間:16:00-16:45
開催方法:Zoom Webinar(オンラインセミナー)
主催:ネットアップ合同会社
Google AnthosとNetApp HCIで実現するハイブリッドクラウド環境
Google Anthosは、マルチクラウドで稼働する、アプリケーションをモダナイズするためのOSS ベースのソフトウェアプラットフォームです。本セッションではGoogle Anthos の概要と最新情報、 そしてNetApp HCIを組み合わせたハイブリッドクラウド環境の構成例をご紹介します。
今回も”こだわり派 SE” ユウキと、”悩み多き営業”ユミの YY コンビと共に、分かり易く解説します!
<スピーカー>
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
パートナーエンジニア
西岡 典生 様
ネットアップ合同会社
システム技術本部
ソリューションアーキテクト
大削 緑
開催日:2020年10月22日(木)
時間:16:00-16:45
開催方法:Zoom Webinar(オンラインセミナー)
主催:ネットアップ合同会社
実はスゴイ!Cloud Managerの話 ~CVO&Cloud Manager最新活用事例とクラウド実案件で知った「ココだけ」のナレッジ~
Cloud Managerを単なるCloud Volumes ONTAPのデプロイツールだと思っていませんか?Cloud Managerは日々進化しており、さまざまな新機能が追加されています。このセッションでは、Cloud Manager最新機能のご紹介とネットワールド様がCloud ManagerのAPI機能を活用してCloud Volumes ONTAPデプロイを自動化した事例、そして最新機能満載のCloud Managerを実案件で導入した際のナレッジをお伝えします。
今回も”こだわり派 SE” ユウキと、”悩み多き営業”ユミの YY コンビと共に、分かり易く解説します!
<スピーカー>
株式会社ネットワールド
マーケティング本部
セールスコンサルティング部
課長代理
福住 遊 様
ネットアップ合同会社
システム技術本部
ソリューションアーキテクト
Gabriel Boluda Lopez
開催日:2020年9月24日(木)
時間:16:00-16:45
開催方法:Zoom Webinar(オンラインセミナー)
主催:ネットアップ合同会社
対象:クラウド、ITインフラ、DXに関わる企業のお客様、パートナー様
ONTAP運用の悩みを解決し、効率的な運用を実現!
~Active IQ Unified Managerを活用したストレージの運用方法のご紹介~
効率的なストレージ運用の実現に日々悩まれている方は多いのではないでしょうか?
本セッションでは、NetAppが無償で提供する次世代の運用監視ツールであるActive IQ Unified Managerを活用し、ONTAPの監視/レポーティング/分析など効率的に運用する方法を事例を基にご紹介します。
今回も”こだわり派 SE” ユウキと、”悩み多き営業”ユミの YY コンビが登場し鋭く切り込みます!
<スピーカー>
ネットアップ合同会社
ソリューション技術本部
ソリューションズエンジニア
松下 恭透
開催日:2020年8月25日(水)
時間:16:00-16:45
開催方法:Zoom Webinar(オンラインセミナー)
主催:ネットアップ合同会社
対象:クラウド、ITインフラ、DXに関わる企業のお客様、パートナー様
さよなら 7-Mode! ~ ONTAP の Tech Refresh は 2020年中に行うべき 5つの理由 ~
ご存知でしたか? いよいよ ONTAP 7-Mode が 2020年12月31日にフルサポート終了となります。
2014年にリリースされた、現行FAS/AFFより 2世代前のモデルとなる FAS2500シリーズ や FAS8000シリーズ は 7-Mode が動く最後の機種ですが、これらの機種はハードウェアのサポート終了期限よりも前に ONTAP 7-Mode のサポートが終了してしまいます。つまり、7-Modeから新しいシステムへの移行を検討するタイミングはまさに今です!
本セッションでは 7-Modeからの置き換えに限らず、 Flash や Cloud といった旬なテクノロジーを用いた最新の NetApp製品に Tech Refresh (買い替え) することのメリットやおトクに Tech Refresh する裏ワザ(?)もこっそりお教えいたします!
今回も”こだわり派 SE” ユウキと、”悩み多き営業”ユミのYY コンビと共に、わかりやすく解説させていただきます。
<スピーカー>
ネットアップ 合同会社
ソリューション技術本部
SE第2部
担当部長
青柳 博史
開催日:2020年7月15日(水)
時間:16:00-17:00
開催方法:Zoom Webinar(オンラインセミナー)
主催:ネットアップ合同会社
対象:クラウド、ITインフラ、DXに関わる企業のお客様、パートナー様
「SaaS上にあるデータ、きちんと守れていますか?NetApp SaaS Backupのご紹介!」
テレワークが普及する中で、情報共有ツールとしてOffice365やSalesforceの重要性がますます 高まっている企業様も多いのではないでしょうか?ネットアップではこれらデータをバックアップ するソリューションとしてNetApp SaaS Backupサービスをご提供しています。
このセッションではSaaS Backupのご紹介と、今回PoCを経て社内導入を頂いたY2S様にご登壇頂き、 ご採用に至った経緯や実際のご利用状況について解説を頂きます。今回も”こだわり派 SE” ユウキと、 ”悩み多き営業”ユミのYY コンビと共に、わかりやすくお伝えさせていただきます。
<スピーカー>
株式会社 Y2S
ITサービス部
シニアマネージャ(サービス開発担当)
藤井恵梨子 様
ネットアップ合同会社
ソリューション技術本部
ソリューションズエンジニア
川島 千種
開催日:2020年6月17日(水)
時間:16:00-16:45
開催方法:Zoom Webinar(オンラインセミナー)
主催:ネットアップ合同会社
対象:クラウド、ITインフラ、DXに関わる企業のお客様、パートナー様
レガシーなSANインフラをモダナイズする:NetApp All SAN Array
IT環境においてクラウドの活用が進んでいますが、現実的にはパブリッククラウドに移行が 難しいワークロードが存在しており、そういったシステムはデータセンターの中で塩漬され 非効率なものとして、残り続けています。
ネットアップはこれらレガシーインフラについても、柔軟で効率的な環境を提供するために、 SAN専用ストレージ「All SAN Array(ASA)」を新たなシリーズとしてリリースしました。 最新のSAN技術とASAの持つ特徴を、”こだわり派 SE” ユウキと、”悩み多き営業”ユミの YY コンビと共に、わかりやすく解説させていただきます。
<スピーカー>
ネットアップ合同会社
ソリューション技術本部
担当部長
神尾 直孝 様
開催日:2020年5月20日(水)
時間:16:00-16:45
開催方法:Zoom Webinar(オンラインセミナー)
主催:ネットアップ合同会社
対象:クラウド、ITインフラ、DXに関わる企業のお客様、パートナー様
在宅勤務・テレワークの大規模運用を支えるVDI on Cloudの先進的な活用事例
某航空会社のDaaSにおいて、クラウドベースのデータストレージソリューションである Cloud Volumes ONTAP(CVO)を採用。その理由とは? VDI on Cloud環境においてCVOの導入を決定した経緯、最終のシステム構成・運用状況 について、現場SEがCVOの実力と共にご紹介します。 今回も”こだわり派 SE” ユウキと、”悩み多き営業”ユミの YY コンビが登場し鋭く切り込みます!
<スピーカー>
富士ソフト株式会社
ソリューション事業本部インフラ事業部VMソリューション部
リーダー
尾嶋 洋亮 様
ネットアップ合同会社
ソリューション技術本部
ソリューションズ エンジニア
清宮 俊雄
2020年4月21日(火) 16:00-16:45
「ビッグデータ時代の準備はお済ですか?
ネットアップ のオブジェクトストレージStorageGRIDのご紹介」
大量のデータ管理を容易にするオブジェクトストレージは、データ量が飛躍的に増加するビッグデータ時代になくてはならない技術です。
StorageGRID は10年以上の歴史があり、時代のトレンドに合わせた様々な機能を実装することで高耐久性かつ柔軟なストレージ空間を構成するネットアップ のオブジェクトストレージです。
本セッションではオブジェクト特有の基礎的な部分からStorageGRIDのご紹介、その使いどころまで幅広くご紹介します。今回も”こだわり派 SE” ユウキと、”悩み多き営業”ユミの YY コンビが登場し鋭く切り込みます!
2020年3月26日(木) 16:00-16:45